2月 27th, 2010 Posted in 日記雑記 | no comment »
らしい。旦那によると。
オンラインゲームのゲーム内通貨ありったけと、レアな武器。
旦那にとってはサブキャラだけど、キャラの名前は私の名前なんだ。
結婚前から使ってたキャラ。
それだけに、ある程度は思い入れのあるキャラ。
それをどこの誰ともわからん犯罪者が、受け渡しの時だけとはいえ、ウチのキャラを一時操ってたのかと思うと、寒気がするほどおぞましい。
いやな奴がいるもんですなぁ。ほんとに。
2月 1st, 2010 Posted in 日記雑記 | no comment »
ドラマ「宿命」。結構面白く見てます。
北村一輝さんのファンなので、それだけで見始めたんだけど、なかなか面白い。
北村さんは、下積みが長くて、ものすごいプロ根性を持った努力家(と私は思ってる)な役者さん。
ついに連続ドラマ主演ということで、期待を持って楽しませてもらってマス。
2001年の大河で一気にファンになりました。(ファンクラブ番号もそこそこ若いのだ)
長時(だっけ?)を暗殺するとき、念仏を小さく呟く唇の動きがめちゃくちゃセクシーで、そのアップに思わず「うはぁ(*´エ`*) 」と叫んだものでしたよ。
あと、当時のNHKのHPにも専用コーナーがあったいわゆる「八郎の目」。
あの目はたまりませんでしたよねー。
その後の「ハチ」の、忠犬でありつつも超暴走凶暴狂犬キャラがめっちゃツボで、一気に堕とされました。
今回の崇役は、今のところはおとなしめなお坊ちゃまなのですが、狂犬キャラの彼をまた見てみたいもんですなー。
1月 22nd, 2010 Posted in 日記雑記 | no comment »
どうでもいい話を日記に書くのも気が引けるところもあったりするので、Twitterを導入してみた。
ネット上での日記はいろんな人に読んでいただくために書くという意識があるんだけど、それだけにアホみたいな一言は書きにくいわけで。
そんな時のついったー。
ついったーで愚痴ったり喚いたりすることには、どうかお気遣いなくw
12月 1st, 2009 Posted in 日記雑記 | no comment »
回ってきました。
【自分取扱い説明書バトン】
Q1.届いたときにまず確認する事
宅配時は「天地無用」「こわれもの」でお願いします。
段ボールをあけるときはカッターを使わないでください。
届いた際は、まずゆうとの状態を確認してください。
「とろ、とろ(´;ェ;`)ウゥ…」と逝ってしまった愛猫の名を呼んで泣いていたり、
「地元に帰りたい」「ドイツに帰りたい」等とつぶやいていた場合は、
「いつかきっと、とろと帰れるよ」と言ってみてください。落ち着きます。
何かわからんけど泣き叫んでいる場合は、危険ですので直ぐに段ボールの
蓋を閉じ、返品してください。
*滅多にないことですが嬉しそうに笑っている場合は、
気味は悪いですが、品質に問題はございません。
Q2.正しいご利用方法
いろんな情報が詰まっているので、おだてると何でもやります。
馬鹿にすると何も出しません。
人見知りをするので最初のうちは愛想が悪いですが、親密度が
上がるといろいろ便利です。
Q3.警告!これをやると危険です
非常識な人間に近づけると、かなり危険です。
溜め込みが酷くなると一気に壊れます。
Q4.正しいお手入れの方法は
濃い味のB級グルメを与えてください。なんでも喜びます。
飲み物は、お茶系が一番ですが、時々、
「Ribbon 純水あっさりグレープフルーツ」
「バヤリース マンゴー」
を与えると踊って喜びます。
ストレスが溜まりやすいので、イライラしているときは
口先でいいのでなだめてください。放っておくと暴走します。
地元や京都を散歩させると落ち着きます。
Q5.長期間使わない時の保管方法は
猫と時代小説と「幻想水滸伝2」「ポケモン(ロコンのいる色)」
家電のパンフレットなどを与えて和室においておくといいです。
Q6.保証の有効期限と製品寿命は
お買い上げ時から半年ほど有効。製品寿命は短いです。
Q7.故障かなと思ったら
叩いたり殴ったりしないでください。
猫やネコグッズを与えてみて嬉しそうにすれば、故障ではありません。
寒い冬まで待って、猫と一緒に布団に入れてみてください。
少し回復する可能性があります。
※よくある質問
Q1.すぐイラつくんですが。
A.最近の仕様です。最新型にはストレスを大量に搭載しております。
Q2.食べ過ぎるんですけど。
A.これも最近の仕様です。諦めてください。
Q3.夏になると動かないのですが。
A.これは旧型から引き続いての仕様です。暑い時期は動作しません。
Q8.他機種取り扱い説明書(次のバトン先)は
これを読まれたすべての方!どうぞ!!
11月 19th, 2009 Posted in 日記雑記 | no comment »
今更、と思う方も多いでしょうが、はい、今更ハマりました。
「天上碑」を廃人になるほどやり込み、ベストテンに入り続けているのが辛くなったのと、一部有料化(課金しないと不便になった)と、ゲームが複雑化してきたのに嫌気がさしてやっと辞めることができたのが5年くらい前。それからオンラインゲームは全くやっていなかったのだけれど。
アルカナコレクションはオンラインゲームと言うより、ガジェットゲーム。
参加者のガジェットと次々対戦していく。
戦闘は全自動だから、か?んたん。運だけ。複雑な物はなにもない。
超簡単で単純だし、無料だし(一部有料だけど、無料のままで充分すぎるほど充分。今のところ)なにより、ドロップ(戦闘に勝利したときに希にランダムもらえるアイテム)の快感がたまらない!
武器とか防具がめっちゃ可愛いw
猫好きなので、ネコ系のアイテムが出た時は、もうたまらんのですよ!
キャラもいろんな髪型や顔を作れてこれも面白い。
mixiに参加されてる方は「アルヴィオン」というアプリが、同じ物です。簡単に始められるので是非どうぞ!
10月 6th, 2009 Posted in 日記雑記 | 2 comments »
昨夜NHKで22時から放送されました。世界遺産への招待状。ドイツ・ブレーメン。
私の第二のふるさと。
留学中は、授業を終えたら寮に帰る前に、必ず毎日あの市庁舎とローラント像のあるマルクト広場に寄っていたなぁ、と。
ついでに、カールシュタットとホルテン(共にデパート)にも寄って。
すぐ側にあるマクドナルドで、「mit nehmen!」(持ち帰り)。
寮で食べた。
懐かしい。
ブレーメンの市役所は世界最古だってこと、昨日始めて知ったさ(´Д`;) (ちなみに旧市庁舎が建てられたのは1405年から1409年、ローラント像が立てられたのは1404年のことだそう)。
いつのまにか、世界遺産に登録されていたのね。
あの風景は600年前と変わっていないんだって。
ましてや私がいた頃となんら変わることもなく。
あのマルクト広場はクリスマスが近くなると、クッキーの屋台がびっしり並んで、広場近くの大通りまで甘い匂いでいっぱいになるんだよね。
懐かしくて涙が出そうだった。てか、出た。
恋しくて、もどかしいほど懐かしくて。とっても幸せだった時代。
私の幸せのすべてがあそこにあるような気さえするよ。
今はもう、そう簡単には行けないけれど。
それだけになんだか見てて辛かった。
ネットで世界と簡単に繋がる時代になったのに、未だにドイツ時代の友人達とは連絡がつかず。
『私の名前.de』ちゅう貴重なドメインも、どこぞのアホのレジストラのせいで他人に獲られたし。
じっとテレビで見る以外何も出来ない自分に鬱。
死ぬまでには一度は帰りたいな。私の大事なあの場所に。
8月 18th, 2009 Posted in 日記雑記 | no comment »
Movable typeはもう古いらしい。
サーバーにもちょっと負担がかかるらしい。
おまけに、バージョンアップがうまくできない(´Д`;) (古すぎて)
ということで、これを機会に世界的には(日本でも?)Movable typeを超えたと言う、WordPressに変えてみました。
わーすげー。
バージョンアップもこまめに楽にできるお!
結構お薦めかも。
7月 21st, 2009 Posted in 日記雑記 | no comment »
面倒だとはわかっているけど、ドイツ語ドメイン取りました。
すでに取ってる日本語ドメインは4つ。
歳三。jp
とろ。jp
とろ。net
にゃ。com
アドレスバーに入れればジャンプはするけど、大して使い物になってない。
それを承知でのドイツ語の国際化ドメイン。
みなさんの環境ってどうなんだろう?
ウムラウトはブラウザに普通に表示されるのかな?
アドレスバーは、punycodeで表示されるのかな?
よかったら、教えてください。
以下のサイト、でどうぞ。

3月 19th, 2009 Posted in 日記雑記 | no comment »
だ、大ちゃんが監督!!オリックスの監督!?
小学生の時から社会人になる頃まで、プロ野球にどっぷり浸っていた私。
阪急と近鉄が大好きだった。大阪まで何度も通ったさー。
最近は、プロ野球はとんとわからなくなっていたんだけど。
大ちゃんが!かんとくぅぅぅ!!!???(今更ですか?)
可愛かったよねー。
梨田さんと仲良かったよねー。羽田さんと3人でよく遊んでいたよね?。
いつもほのぼの眺めていたよ?。
貰った年賀状、今も大事にしてるよー。
うはー。なつかし?!
今シーズンは久しぶりに見るかなぁ。野球。
それより。
うちの猫どもがちょ?悪いんだが。
悪戯っぷりが並外れてるんだが。
とろがいたころは、こうじゃなかったのになぁ。
とろ、ちゃんと見本を示してくれていたんだよなぁ。
さすが、とろ。
あぁ、未だにとろが恋しくて、しょっちゅう泣いてしまう。。。。
10月 4th, 2008 Posted in 日記雑記 | no comment »

何かしていないと、とろのこと思い出してうるうるしてしまうので(それはそれでいいのですが)、なにかハマれるものはないかなと。
で、久しぶりに、化粧品にハマろうと思います。
おりしも、コフレの季節。今年はルナソルとポールジョーの猫ポーチ、そしてシュウのブラシ狙いです。
というのも、最近はMMU(ミネラルメイクアップ)を愛用しているので、可愛いブラシがめちゃ欲しい。
今、一番のお気に入りが、Meow Cosmetics。(画像)
ここのファンデは、色の分類が猫の名前になってます。
猫好きってだけじゃなく、色も質もすごい合うんですよ。
私の場合はFlawless 2-Frisky Persian がドンピシャ!肌がキレイめに明るくなります。幾分ピンク寄りかもしれませんが、私の肌に乗せると、ピンクというより血色のいい白肌になってくれます。最高。
多くの日本人が合うというChartreuxは私にはちょっと黄色めみたい。
ここ2年くらい、特別なお出かけ以外はあんまりきちんとメイクしてなくて。。。
大嫌いな夏も終わったし、ちゃんとしようかな。
それともう一つ。UMPC。(ウルトラモバイル)
以前は、パソコンを年に2?3回買い換えていたのですが、ここ2?3年買ってなかったんですよねぇ。
で、もともと大きいパソコン嫌いで、小さめのノートばっか使ってた。(ThinkPad Xシリーズ大好きだった)
それがここにきてのUMPCブーム。
今狙っているのが、MSI Windのエクストラ。ハートバージョンですよ!
それと年内に出る予定のAcer Aspire One ピンク!
それと来年出るかもしれない、Levovo IdeaPad S10。この赤の色がなんともいえないんですよねぇ。(写真でしか見てないけど)
3種とも中身もいいんですけど、外見がこれまたイイ!悩みます。